2017.07.25 10:20冷やし茶粥冷やし茶粥はいつもの茶粥の炊き方よりもお茶を多めにして炊くのがポイントです!そしてお米はわざとふやかすので少なめにしてもよいと思いますということで今回炊いた分量は水600CCを沸かしたところで天龍茶でお茶を作り(8分ほど待ちます)お米は半合よりも少なく2/5合ぐらいをざっととぎまして沸かしなおしたお茶にといだ米を投入して炊きます
2017.07.11 01:10心とからだを結ぶ野草のお茶会 in LAY HALE心とからだを結ぶ野草のお茶会を泉南市にございますおうちカフェ LAY HALEさまにてはじめて開催させていただきました(*'▽')♪
2017.07.10 12:30こころとからだを結ぶ野草のお茶会心とからだを結ぶ野草のお茶会は発酵屋のお茶で身体の内部にしみわたらせシフォンさまに体のゆがみを整えていただきうららさまの心のセラピーで心の内側へのアプローチ3方向からの磨きをポイントにおいたお茶会なんです('ω')ノ和歌山県は和歌山市内にございます未病健康カフェつぶらカフェさまにて2回目のお茶会でした(*'▽')今回も発酵茶と市販茶の飲み比べてみたり4種類のお茶を飲んでいただき味のみで好きか嫌いかとか飲んだ感じどうか頭ではなく味覚で向き合っていただいた後はひきつづきシフォンさんによる体へのアプローチが続きます「心癖、考え方がすべて、現れている今の身体をご自分体感し自分を感じていただきました(o^^o)」シフォンさんブログよりということで一人一人見極めて...